本文へスキップ

手作り絵本作り方教室 創作と製本

綴じ方別 本文作り方EADLINE

中綴じ 平綴じ 貼合わせ

貼り合わせ綴じ本文の材料


本文用紙は、画用紙、上質紙(135kgくらい)など、ある程度厚みのあるものが良いでしょう。
見返しは、100〜120kgくらいのファンシーペーパーを使いますが、本文と同じ用紙でも大丈夫です。



工程

@用紙を折る

用紙はできるだけピッタリ二つに折り、順番に揃えます。
図は用紙を天(上)側から見たところです。
縦書き本では並び方が反対になります。


A道具のセット
ボンドなどを下の写真のように準備します。
表紙をハードカバーに仕立てる流れで、本文作りにボンドを使っています。
ソフトカバーの場合は「簡単ペーパーバック製本」をご覧下さい。

用紙は端をそろえ、折り目から2〜3pの所をクリップで留めます。
広告紙は、シーンの数+1枚を適当な大きさに切っておきます。
ボンドは、市販のボンドを容器に取り、ボンドの4分の1の水を加えて溶きます。
ハンカチは湿らせておきます。

B小口の貼り合わせ
ボンドがはみ出しても良いように、まず下側の見返しの間に広告紙をはさみます。

見返し1枚を広告紙の上に残して、全部の用紙を左手で持ちます。
5oの幅でボンドを塗り、ボンドが付いた広告紙を抜き取ります。
左手の用紙から1枚だけ離して貼り付けます。
その上に別の広告紙を敷き、左手から1枚だけ離して広告紙の上に置きます。
5oの幅でボンドを塗り、ボンドが付いた広告紙を抜き取ります。
この繰り返しです。

ボンドを塗る面を図で確認してください。
ボンドを塗るのは、最初に見返しの本文接合面と、あとは絵が描かれていない裏面ばかりです。

全部貼れたら、クリップをしたまま、絵の面を開いてみて下さい。もし絵の面同士が付いていたら、今のうちにはがします。
余分なボンドは湿ったガーゼでふき取っておきます。

C背の貼り合わせ
小口から2〜3pの所をクリップで留め、小口貼りと同じ要領で貼り合わせます。
折り山ごとにボンドを塗るので小口貼りよりずっと楽です。

D補強

ハードカバーに仕立てる場合、寒冷紗という布を入れて補強することがあります。
寒冷紗は薄くて丈夫な紙で代用できます。

重石


ボンドがにじみ出ることがあるので、プラスチックの下敷きのようなもの(食品用ラップでもOK)を敷いて重石をします。
数時間以上置いた方が良いです。



バナースペース

手作り絵本作り方教室 創作と製本

管理人